脱毛の効果を最大化するために重要なホームケア:保湿のススメ
こんにちは、栃木県小山市のエステ&脱毛サロンプライベートサロン セフェリスです。
男性の皆様、脱毛サロンに通うだけで満足していませんか?
実は、自宅でのケアも非常に重要なのです。特に、脱毛後の保湿ケアは、効果を最大化するために欠かせません。
しっかりと保湿ケアがされている肌の脱毛1回に対して、乾燥している肌だと同じ脱毛効果を得るのに3回ほどかかるとも言われています。
この記事では、保湿の重要性とその効果について詳しくご紹介します。
脱毛期間中の保湿の重要性
そもそも光脱毛とは、黒い毛とお肌の水分量に反応して脱毛効果を発揮します。 そのため、水分量が少ないお肌は毛の抜けが悪くなります。
そして、脱毛後の肌はとてもデリケートで乾燥しやすくなっています。
乾燥した肌はかゆみや赤みの原因となり、脱毛効果を妨げることもあります。保湿をしっかり行うことで、肌のバリア機能を強化し、健康的な状態を保つことができます。
また保湿をすることで、お肌の中の水分量が上がり光が毛根の奥深くまで行き届くようになります。そのため保湿されている肌とそうでない肌では効果の出方にも差がでてきます。
写真で見る保湿の効果
以下の写真をご覧ください。
▼保湿をしていない方
▼保湿をしていた方
▼左側は保湿ケアを怠った方、右側はしっかりと保湿ケアを行った方のビフォーアフターです。
上記は、ヒゲ脱毛を5回行った方のお写真です。
ご覧の通り、保湿を行った方はヒゲがなくなり肌が滑らかでツヤがありますが、保湿を怠った方は乾燥し、 肝心の毛があまり抜けていないのがわかるかと思います。
脱毛中の保湿ケア方法
写真を見てもわかるように、脱毛期間中は、毎日の保湿ケアが大切です。
保湿ケアは朝晩の2回行うことを推奨しています。
洗顔で皮脂やホコリなど微細な汚れを取り除いてから、化粧水をまずは適量塗ります。それでも乾燥していると感じる場合は、乾燥が気になるところに重ね付けしてあげると良いでしょう。最後は化粧水の水分が蒸発しないようにクリームで蓋をしてあげることが大切です。
脱毛前後は、以下の手順で保湿ケアを行ってください。
1. 脱毛後はすぐに保湿クリームやローションを塗布
2. 朝晩の2回、特に乾燥しやすい部分には重ね塗りをする
3. 保湿製品は、無香料・無添加のものを選ぶと安心
※脱毛後のお肌は非常にデリケートのため、普段使っているホームケア商品でもまれに赤みが出たりする場合もございます。
そのため、無添加でお肌に優しいものを選ぶと安心です。
ホームケアで脱毛効果が倍変わる
実際に保湿ケアをしっかり行ったお客様からは、「肌の調子が良くなった」「脱毛の効果が出るのが早い」との声が多数寄せられています。
自宅での保湿ケアを続けることで、脱毛効果の発揮に繋がります。
1回の筋トレで筋肉がものすごくつくわけではないように、お肌も日々の積み重ねで安定した潤いのあるお肌ができあがります。
乾燥した肌では肌負担になるので脱毛の照射パワーを上げられない場合もありますが、潤っている肌であればトラブルも少ないので回数に合わせて照射パワーをあげることができます。 これにより、さらに脱毛効果も実感することができます。
このように、自宅での保湿ケアを取り入れることで、脱毛の効果が倍増するのです。
脱毛期間中の保湿ケアにおすすめの商品紹介
当サロンでは、脱毛後の肌に最適な保湿製品を取り揃えております。
例えば、無添加で肌に優しい「ラメラベールEXモイストキープローション」や、さっぱりとした使用感の「ラメラベールEXモイストキープゲル」など、お客様の肌質に合った製品をお選びいただけます。
当店で取り揃えているラメラシリーズは、本来であれば注射でしか肌にいれることのできない「コラーゲン」を小さなナノカプセルに入れ、肌の上から塗るだけで角質層の奥深くまで届けることができる、世界で初めての特許技術を取得した保湿製品です。
お肌にとってマイナスな合成界面活性剤などを使用しない無添加化粧品なので、アトピーや肌の弱い方でも安心して使える商品です。
ローション(化粧水)のあとに使用するゲルは乳液と見た目は似ていますが、さっぱりとしたテクスチャーで塗った後の嫌なベタベタ感がなく使用することができます。
また、こちらの商品はオイルを一切使わず作られているので、脱毛期間中も安心して使用することができます。
よく、オイルを塗れば保湿されると勘違いしている方も多いですが、オイルはあくまでも油分なので、お肌の水分量を上げてくれるわけではございません。
また、オイル製品を塗った直後の照射hが脱毛効果が低くなると言うデータも出ています。そのため、当店ではオイル性の商品の使用をご遠慮いただいております。
よくある質問
保湿ケアの具体的な方法や製品の選び方に関する質問とその回答をご紹介します。
Q: 保湿ケアはいつから始めればいいですか?
A: 脱毛後すぐから始めてください。特に最初の1週間は念入りに行うことが重要です。
Q:保湿ケアは何を使えばいいですか?
A:肌に優しい、界面活性剤フリーのものなどを使用することをおすすめします。
中には脱毛と相性の悪い成分もありますので、何がいいか分からないというかたはサロンでご用意がある脱毛と相性のいい保湿ケアの使用がおすすめです。
Q:脱毛後は顔を洗っても大丈夫ですか?
A:問題ありません。 基本は水洗いでお願いいたします。
脱毛後の肌はデリケートなのでゴシゴシと強くこするのではなく、よく泡だてた泡で優しく包み込むように洗ってください。
洗顔料は、市販のメンズ専用のものですと、洗浄力が強くお肌に負担になる場合がございます。そのため、脱毛直後に洗顔料を使いたい場合は、サロン指定の洗顔料を使用するようにお願いいたします。
保湿ケアで脱毛の効果を最大限に引きだそう
サロンだけでなく、自宅で保湿ケアをしてあげることでより早く、脱毛効果を最大限に引き出すことができます。
大切な時間とお金をかけてはじめた脱毛を早い段階で満足できるようにするには、保湿が何よりも大切になっていきます。ぜひ、日々のケアに取り入れてみてください。
ご不明な点があれば、いつでもお気軽にご相談ください。
商品のみ購入されたい方は【こちら】からお問い合わせください。
お問い合わせ先
栃木県小山市でヒゲ脱毛と同時に綺麗な肌になりたい方はセフェリスへ
只今、髭脱毛をご契約いただいた方に¥2200-相当の肌ケア3回プレゼント中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
栃木県小山市でプライベートエステサロンなら完全個室のセフェリスへ
privatesalon Se feliz
電話番号:080-4388-8310
営業時間:10:00~21:00(最終受付19:00)
住所:栃木県小山市駅東通り1丁目35-7 桃賢ビル1F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━