BLOG

【栃木県小山市】黒ずみ除去施術「ローマピンク」のよくある質問をご紹介

2025/04/08
ローマピンク

こんにちは。

栃木県小山市のエステ&脱毛サロン「プライベートサロン セフェリス」です。

 

近年、美容業界で注目を集めている「ローマピンク(Roma Pink)」という施術をご存知でしょうか?

この施術は、唇やバストトップ、脇、VIO、ヒップライン、太もも、膝などの黒ずみや色素沈着を、1回の施術で肌本来のピンク色に戻すことが可能とされています。

 

しかし、新しい施術であるため、多くの方がさまざまな疑問をお持ちかもしれません。

そこで、今回はローマピンクに関するよくある質問とその回答をまとめました。

 


 

目次

1.ローマピンクとは

2.[Q&A]ローマピンク施術の前に

3.[Q&A]ローマピンク施術について

4.[Q&A]ローマピンクの効果について

5.[Q&A]ローマピンクの化粧品について

6.[Q&A]ローマピンクリップについて

7.[Q&A]ローマピンク質問その他

 


 

ローマピンクとは

 

ローマピンクは唇、わきの下、バストトップ、VIOなど、黒ずんでしまったところを本来の色に戻す優れた美容施術です。

 

ローマピンクは専用のセラムを塗布し、メラニン色素に反応する専用のLEDを照射すると、数日間でメラニンを含む薄皮が剥がれ落ち、痛みも少なくナチュラルなピンクが出現するというものです。

 

ローマピンクについてもっと知りたい方は

【ローマピンク初級編】←コチラをクリック

 


 

[Q&A]ローマピンク施術の前に

 

ローマピンクは誰でも受けられるわけではありません。

想定されるアレルギーにより受けられない方もおりますので、事前によく確認しましょう。

 

Q. 施術を受けられない場合はありますか?

A. 以下の条件に該当する方は、施術を受けることができない場合があります。

・アボカド、ザクロアレルギーをお持ちの方

・レチノールアレルギーをお持ちの方

・重度の敏感肌や湿疹がある方

・長期間薬を服用している方

・妊娠中、または授乳中の方(授乳後3ヶ月経過していない場合)

・1ヶ月以内に整形手術を受けた方

・過去または現在に癌や重篤な病気を患っている方

 

Q. 妊娠中や授乳中でも施術を受けられますか?

A. 妊娠中や授乳中の方は施術を受けることができません。授乳終了後、3ヶ月間を空けてからの施術が推奨されています。これは、ホルモンバランスの変化により、施術の効果が十分に得られない可能性があるためです。 妊娠の可能性がある場合も、施術を控えることを推奨します。

 

Q. なぜ角質が取れるのですか?製品に化学成分は含まれていますか?

A. 製品はすべて天然由来の植物抽出成分で作られています。

アルブチン、ビタミンC、ヒアルロン酸、カモミール、ザクロ抽出物、ニコチンアミド、アボカド、トレメラ多糖体などが配合されており、メラニンを抑制して除去する働きがあります。

 

Q. 施術の安全性は確立されていますか?

A. ローマピンクの施術は、アメリカ食品医薬品局(FDA)や国際標準化機構(ISO)など、複数の国際的な安全性認証を取得しています。これにより、高い安全性が確認されています。

 

ローマピンクの施術を検討される際は、事前によくカウンセリングを受け、ご自身の健康状態や状況を詳しく相談することが重要です。

 

 

[Q&A]ローマピンク施術について

 

Q. 施術中や施術後に痛みや副作用はありますか?

A. 施術中の痛みはほとんどなく、麻酔も不要とされています。施術後には個人差がありますが、1週間程度の皮むけが生じる可能性があります。

施術後、部位によっては乾燥による痒みを感じる場合がありますが、ワセリンでの保湿が推奨されています。 

 

Q. どの部位に施術が可能ですか?

A. ローマピンクは、唇、バストトップ、脇、VIO、ヒップライン、太もも、膝など、黒ずみや色素沈着が気になる部位に施術が可能です。

 

Q. 施術後のダウンタイムはどの程度ですか?

A. 施術後、個人差はありますが、唇の場合は翌日から3~5日、バストの場合は7~14日程度の皮むけが生じることがあります。その間も通常の生活を続けることは可能ですが、乾燥を防ぐためにワセリンでの保湿が必要です。 

 

Q. 施術後、すぐに入浴は可能ですか?

A. 施術部位はワセリンで保湿し、6時間は水にぬらさないようにする必要があります。6時間後から可能です。また、施術後3日間は施術箇所へのボディソープや洗顔料の使用ができません。

 

Q. 施術後のアフターケアは必要ですか?

A. はい、施術後のアフターケアは非常に重要です。専用のアフタークリームを使用することで、効果の持続や仕上がりの向上が期待できます。詳細な使用方法や期間については、施術を受けたサロンの指示に従ってください。 

 

Q. アフタークリームはずっと使い続けなければいけませんか?

A. 最初の3か月間は1日3回の使用を守っていただくことが重要です。その後も、効果を長持ちさせるために継続して使用することを推奨します。この場合は週に3〜4回が理想です。

 

 

[Q&A]ローマピンクの効果について

 

Q. 本当に1回の施術で効果が得られますか?

A. 多くの場合、1回の施術で効果を実感できますが、人それぞれメラニンの生成量や色素の特徴が異なるため、強い色素沈着がある方は2回受けることをおすすめする場合があります。

日本人の場合、基本的には施術後1ヶ月の間に専用のアフタークリームを塗布することで、1ヶ月後には本来のピンク色に戻ることが期待されます。

※3回以上施術するこはありません。

 

Q. 施術後、すぐにピンク色になりますか?

A. 施術直後に少し変化を感じることがありますが、角質が完全に剥がれるまでは7~10日ほどかかるのが一般的です。体質によっては、15~20日ほど必要な場合もあります。

蓄積されたメラニンが剥離した後、約1か月後には生まれ持った本来の色調に戻っていきます。

理想的なピンクの状態になるには平均して3か月ほど必要です。ただし、アフターケアクリームを日々しっかり塗ることが条件です。

 

Q. 効果はどのくらい持続しますか?黒ずみが再び戻ることはありますか?

A. 施術の効果は平均して2~3年間持続します。適切なケアを行うことで3~5年ほど効果を維持することも可能です。

ただし、メラニンの生成量は個人差があるため、時間が経つにつれて黒ずみが再発することがあります。その場合は、再度施術を受けることで改善できます。

 

Q. ローマピンクの効果を長く持続させる方法はありますか?

A. 定期的に適量を使用し、アフターケアをしっかり行うことで効果を長期間維持することが可能です。

また、唇や肌を日焼けや乾燥から守ることも重要です。特に日中はUVカット効果のあるリップクリームやスキンケアアイテムと併用すると良いでしょう。

 

 

[Q&A]ローマピンクの化粧品について

 

Q. ピーリング成分はなんですか?

A. ピーリングの核心成分はAHA(ヒドロキシ酸)、ビタミンCになります。

 

Q. ローマピンクはどのような成分でできていますか?

A. ローマピンクには、天然植物抽出成分(アルブチン、ヒアルロン酸、ビタミンCなど)が配合されています。また、敏感肌にも安心してお使いいただけるよう、化学成分を極力排除しています。

製品に含まれるアボカド成分が特徴的で、保湿と栄養補給を同時に行います。クリームが緑色をしているのは、アボカド成分が含まれているためです。

 

 

[Q&A]ローマピンクリップについて

 

Q. ピンクリップで唇のタトゥーを除去することは出来ますか?

A. ローマピンクの施術はメラニン除去です。タトゥーの色素を除去する作業ではありません。 

 

Q. ピンクリップの色は選べますか?

A. アートメイクではございませんので、色は選べません。メラニン色素を抽出し、ご本人が持っている唇本来の色に復元します。

 

Q. ピンクリップで唇のタトゥーを除去することは出来ますか?

A. ローマピンクの施術はメラニン除去です。 タトゥーの色素を除去するリムーバーとは違います。

 

 

[Q&A]その他

 

Q. 生理中の施術は可能ですか?

A. VIOの施術は生理が終わって1週間後以降での予約が推奨されています。ホルモンの状態や皮膚の清潔さを保つため、ローマピンクが先の場合も施術後1週間は生理と重ならないようにすることが望ましいとされています。 

 

Q. 施術費用はどのくらいですか?

A. 施術費用はメニューページに掲載しております。

費用について高く感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、ローマピンクは基本的に1回の施術で効果を実感いただける内容となっており、それに見合った金額設定となっております。

また、ローマピンクの施術料金は全国一律で統一されているため、どのサロンで受けていただいても価格に差はございませんのでご安心ください。

 

Q. 外陰部の施術後に性行為を行っても大丈夫ですか?

A. 施術当日から3日間の性行為は控えてください。刺激が強いと、角質が不必要に剥がれるリスクがありますのでご注意ください。

 

Q. 小便の後、外陰部をトイレットペーパーで拭いてもいいですか?

A. はい、可能です。ただし、優しく拭くようにしてください。強い力でこすると肌に刺激を与える可能性があります。

 

Q. 脱毛施術とローマピンクの外陰部施術はどちらを先に行えばよいですか?

A. どちらを先に行っても問題ありません。ただし、どちらの施術も最低1か月以上の間隔を空けて行うことをおすすめします。

 

Q. 子供にもローマピンクを使うことはできますか?

A. 基本的には大人向けに開発された商品ですが、天然成分で作られているため、6歳以上のお子様であれば使用可能です。ただし、使用前に少量を試して肌トラブルが起きないことを確認してください。

 


 

その他、ローマピンク施術に関してご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

 

栃木県小山市で「ローマピンク」ならプライベートサロン セフェリスへ

 

ローマピンク(Roma Pink)は、蓄積したメラニンを除去し肌本来の色を蘇させる施術です。黒ずみに悩みがあった方は、コンプレックスを解消し、自信を取り戻しませんか?

 

栃木県小山市のプライベートサロン セフェリスでは、完全個室でプライバシーが守られているため、デリケートな部分でも安心して施術を受けていただくことが可能です。

 

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。 あなたの「キレイ」を叶えるお手伝いをさせていただけることを、心よりお待ちしております。

 

 

お問い合わせ先

 

栃木県小山市でローマピンクなら完全個室のセフェリスがおすすめ

 

privatesalon Se feliz

電話番号:080-4388-8310

営業時間:10:00~21:00(最終受付:19:00)

住所:栃木県小山市駅東通り1丁目35-7 桃賢ビル1F

∟無料駐車場3台あり

 


WEB予約はコチラ

/ 只今40%オフにてモニター募集中です \


 

▶︎その他詳しい施術内容は

 インスタグラムで発信しております。

naikan4_2.JPG

※プライベートサロン セフェリスの施術室